mohamed HassanによるPixabayからの画像
巧遅は拙速に如かず(こうちはせっそくにしかず)
という言葉があります。
上手でも遅いのは、下手でも速いものには敵わない。
であり、要するに時期が過ぎてしまえば、物事を上手に完遂しても手遅れであり、とりあえずは下手でも早めに完成させるべきである、ということです。
そして、誰しも何かの想いを実現させるためには、行動へ移す必要があります。
ただし行動を決意したとしても、「いつやるの?」となります。
もちろん、「今でしょ!」と言いたいところですが、明日以降でいいやと先延ばしにしてしまう人も多いでしょう。
結局はうやむやのまま、行動をやめてしまうことも多いかもしれません。