なぜ、LINEは日本でこれほどまでに普及したのでしょうか。
理由の一つ目は、携帯電話の番号をアドレスとしてメッセージが送れる、ショートメールのキャリア間通信ができなかったことが挙げられます。
LINEがサービスを開始した2011年当時、スマホの普及率は2割前後であり、フィーチャーフォン(ガラケー)は主にキャリアメールでやり取りされていましたが、ショートメールは電話番号を知っているだけで簡単にメッセージが送れたため、重宝していました。
水鉄砲で世相を穿ち、竹光で巨悪と対峙する起業家のブログです。いつの日か、水鉄砲が真実を撃ち抜く弾丸となり、竹光が闇を斬り裂く真剣となることを信じています。三児のオヤジでおっさんでもあります。